クオリティを実際にご覧いただきます。
ご納得のあとお見積もりをご用意
どんなお花が届くのか不安な企業様も多いですね。
先ずは造花のクオリティをご覧いただいてから、お見積もりをお出ししております。
そのあとゆっくりご検討ください。

- 01
- 強み
- 02
- こんなシーンで選ばれています

入社式
イベント
入社式や施設のイベントなどお花は欠かせません。式を華やかに演出してくれ、数年間使用可能ですのでとても経済的です。
水が入っていませんので思いのほか軽く、大きくても一人で持ち運びが可能です。

店内装飾
職場イメージアップ
職場内での緑の活用が見直されています。これまでは本物の植木を設置されていましたが枯れたり虫が付いてくるので造花を検討される企業様が増えてきています。
- 03
- こだわり

長年の花屋経験を活かし
花の良し悪し・花の特徴・花の色など、お花をトコトン見て触って研究してきた20年以上の経験が造花を厳しく判断できる材料となり、お客様がどのタイプの造花をお探しなのか的確にお勧めすることが出来ます。
本物を見る目と
確かな技術
本物を知っているからこそ造花を厳しくランク分けをしています。
「薔薇」1つをとっても数限りなくございます。
【形・クオリティ・価格】この3つが正しく揃わなければ専門家とは言えません。アンクラフトではこの3つを合わせお客様に納得していただける「本物の目」と「確かな技術」を備えております。
